もう、これからの子供はプログラミングが必要だと言われています。
孫はゲームは大好きで毎日、友達とやりまくっています。プログラミングは習うには、遠くまで行かなくてはならないので
無理です。
そこで、オンラインのプログラミングを教えてくれるところを
見つけました。
スクラッチという猫のスプライトを使ったプログラミング
学習です。
PC2台を使い、1つはストリーミングで各項目の説明を見て、
孫はもう一台のPCで同じように作業します。
私はそばて見ていますが、孫は先生の言う事なんぞしゆっくり
じっくりと見ていられないですね。
自分勝手にどんどんやってしまいます。
それではうろ覚えになってしまうという私の考えとは違い、
どんどんやりたい方らしいのです。
でも頭はいいので、私のような世代とはどうも違うようです。
私の思うようにはなかなかいきませんが、それでも孫が
だんだん慣れていけばいいかななんてこの頃思っています。
自分のやり方を押し付けてはいけないと思う今日この頃です。